福山発電所 2018年11月

  入り口から見た発電所内。

  正直、たどり着いたことで、少しばかり感動してしまった。

  グーグルアースなどで探すと、この旧発電所の社屋は、鵡川の川沿いにあることから、比較的容易に見つかる。

  しかしそれは、地図上でのこと。

  この場所に近づくこと自体、まったく容易ではない。

  季節によっては熊だって出没しかねず、そもそも衛星写真は高低差が分かりにくいため、軽く考えているとエライ目に遭う。

  林道の最接近地点から斜面を下り降りるルートを選びたがる人もいるだろうが、そちらはきわめて困難であり、旧道を歩いた方がまだ楽だ。

  旧道といっても、笹薮と背丈以上のススキに覆われた砂利道の跡に過ぎず、しかも至る所で途絶している。

  ただ、逆に言えば、ここに来る人はそう滅多に居ない。

  道央圏にあることを考えると、人跡が殆ど無いという、きわめて珍しい廃墟だ。

  これは、穂別町が忘れ去ってくれていたおかげでもあるが、発電事業について、町の歴史を考えると、その複雑な気持ちは理解できる。

  前置きが長くなってしまったが、ともあれ、中に入って様子を見てみよう。



  

  穂別町のトップに戻る