石狩市 浜益地区 旧浜益スキー場 2019年10月 スキー場跡地に建つ看板。 スキー場は無くなったが、津波等の避難場所となっている様子だ。 柏木から川下にかけての一帯は、平野部かつ低地であるため、水害に弱い。 この柏木地区にある耕地の約8割は、海抜5メートル以下の場所にある。 その合間に人々が家を建てて暮らしており、こうした高台の避難場所は必須だ。 なお、他の地区は崖が海岸に迫っていたり、山奥にあるせいで、水害よりも崖崩れを心配すべきだろう。 ただでさえ、国道231号線が不通になることがよくあるのだから。 それにしても、せめて管理棟やリフトくらい、取り壊すべきなんじゃないかと強く思う。 建物が潰れようがひたすら放置し、知らんふりというのはいかがなものか? 都市部とは異なり、人口が少ないせいで廃屋が社会問題にならないだけ。 しかし、いかな山中とはいえ、石狩市が率先(?)して産業廃棄物を放棄したままにしておくのは、違和感を強く感じてしまう。 今は無くなったスキー場の名称が、避難場所の地名として遺されているのは、皮肉なのかも知れない。 石狩市のトップに戻る |