登別市幌別 旧幌別鉱山軌道 2016年12月

  往時の雰囲気を残す道床跡。

  ここを鉄道が通っていた時代が、確かにあったのだ。

  主にトロッコで運搬されていたのは、精製された硫黄だったらしく、幌別駅前の北口には、出荷を待つ硫黄の山が幾つも存在したという。

  ところで、昭和29年に鉄道が廃止され、トラック輸送に切り替わっても、幌別鉱山に人が居なくなったわけではない。

  現在でこそ無人の町だが、ここは最盛期、2000人以上の人が暮らす、大きな町だったのだ。

  映画館が2軒、旅館も3軒あったと言われており、鉱山がどれだけ盛業だったかが伺える。

  だが、時代の波には逆らえず、主に黄価格の暴落によってヤマは衰退。

  昭和48年、幌別鉱山は閉山となった。

  ただし会社が無くなったかというと、そうではない。

  実は、幌別鉱山株式会社は、今も細々とだが、この町で、農林業によって営業を続けていたりする。

  隆盛を極めた鉱山会社が、時代の流れとともに倒産したり、消失するのが珍しくない中、今も存続しているのは素直に凄いと思う。

  ちなみに幌別鉱山の正式名称は、北海道硫黄株式会社といい、幌別鉱山は、幌別鉱業所というのだそうだ。



  戻る