よいち水産博物館 2019年05月


  水産博物館の中に入ったところ、早速、巨大な船の模型が出迎えてくれた。

  また、後方にある古い木造船は、往時、ニシン漁で実際に使われていたものである。

  北海道の場合、日本海側にある地方自治体はどこであれ、歴史を紐解く際、ニシンは避けて通れない。

  つまり、水産の歴史とは、ニシンに関する歴史といっても過言ではないのだ。

  むろん鮭鱒はじめ、他にも魚介類は数多あるし、現代の水揚げ総額は、かつてのニシンを凌ぐかも知れない。

  それでも、明治から昭和初期にかけての日本海における漁業は、ニシンによるところがきわめて大きいのが現実なのだ。

  ニシンを追った当時の人々が、どれだけ巨大な足跡を残したのか、未だに、まったく見当がつかないほど。

  その一端を伺う事が出来るのが、この博物館なのである。



  

  余市町のトップに戻る